MENU

インナーは透ける?各生地の透け感を検証してみた!

  • URLをコピーしました!

白のTシャツを着る時に気になるのが
インナーの透け感ですよね。

当店ではいろいろな厚み(oz-オンス-)のウェアをご用意していますが、

その中で、
透けない生地は何オンスなのか?
実際に着用しながら検証してみました!

インナーにはこちらを使用しています。

目次

ドライ素材の生地の透け感

ポリエステル素材でできた
ドライTシャツの透け感をチェックしていきましょう。

4.1oz

ドライTシャツの中でも一番厚みの薄い4.1oz

インナーの襟元や袖部分も透けていて、
中に着ているのがはっきりと分かる透け感でした。

4.7oz

ドライTシャツの中ではやや厚みがある4.7oz

4.1ozよりは透け感が少ないですが、
よく見るとインナーを着ているのが分かります

スタッフちゃん

ドライ素材はインナーが透けやすい素材と言えそうです。
気になる人は、カラーの生地を選ぶか、
白のインナーを選ぶと目立ちにくくなるかも?

綿の生地の透け感

綿のTシャツの透け感もチェックしていきましょう!

4.0~5.0oz

Tシャツの中で最も厚みの薄い4.0ozは、
遠目でもはっきりとインナーが見えます
襟元の跡もくっきり。

5.0ozは、4.0ozよりも透け感はマシですが、
やはりインナーを着ているのは分かります

5.6~6.2oz

オーソドックスな厚みと言える5.6ozだと、
透け感はかなり減ります

よーく見るとやや透けてるかな…程度。

6.2ozもほぼ同じ透け感でした。

信長店長

黒や濃色のインナーだと
透けてしまう可能性もありますが、
白や肌色であれば目立つことはないと思われます

7.1~7.4oz

Tシャツの中でも厚みのある
7.1~7.4ozになると、
透け感はほぼありません

しっかり厚みがあるので
地肌の透け感も気にならないと思います。

透けないTシャツならこれを選ぼう!

結論、

インナーが透けないのは
7.0oz台の生地!

4.0~5.0ozの生地は
インナーや地肌が透けるので、
白色はあまりおすすめしません…。

スタッフちゃん

5.6ozからのTシャツは
インナーのカラーを工夫すれば
透け感が目立たなくなります。

信長店長

「分厚過ぎるのも透けるのもイヤ!」
という方にはおすすめの厚み
です。

白色のオリジナルウェアを作る際は
透け感もしっかり考慮して商品を選びましょう♪

☆ご注文はこちらから☆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次